🍎サン高嶺

果樹園のりんご

収穫時期の目安:10月中旬~11月上旬

昭和45年に「レッドゴールド」より採取した種子から生じた実生を選抜・育成されました。
昭和59年に「たかね」と品種登録(登録番号527号) 。
当地では10月中旬に成熟する中生種です。
果実の形は長円形で、りんごの大きさは300~400g、大きいものは500gもあります。
果皮はチョコレート色に近い赤に着色します。
果肉の硬さは中程度、きめはやや粗く、果汁が多くジューシーで、果肉にパイナップルのような感じで蜜が入ります。
糖度は14~15%、酸度は0.3%程度、芳香があり、黒砂糖のような甘さです。
三倍体品種で栽培が難しく、日持ちが短いため、当園のような標高が高い果樹園でないと美味しいものの栽培が困難です。直販用としてわずかに栽培されています。
他の林檎にはない、独特の美味しさの貴重なりんごです。

Gallery

果物は貯蔵用以外は、樹上で完熟したものから順次収穫、即発送です。 外観はすばらしくないかもしれませんが、実がしまって、濃厚な味です。
どうぞ飛騨の大自然をご賞味ください。
林檎は、大きさに関係なく、樹の上で完熟したものから順番に収穫いたしますため、必ずしもご指定の玉数にお応えできないかもしれません。
天候次第、りんごの樹次第です。ご了承下さい。

一段大箱

SHOPサイトへ

一段中箱

SHOPサイトへ

自家用少キズお徳用

SHOPサイトへ

ジュース・お菓子ジャム用

SHOPサイトへ

一段大箱(二箱一梱包)

SHOPサイトへ

一段大箱(三箱一梱包)

SHOPサイトへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました